元旦~九日、1月の土日祝は9時~18時まで30分ごと 秦野駅より無料送迎バスご用意しております。
【ご参拝について】
授与所の受付時間 8時40分~17時 (但し祈祷受付は16時30分まで)
1月の土日 8時40分~18時(祈祷受付は17時迄)
マスクのご着用・消毒液のご利用にご協力下さい。お時間に余裕をもってお参り下さい。
【感染症予防対策は詳細はこちらをクリック】 ご祈祷・お守り授与・御朱印など毎日承っております。
|
![]() |
- ストリートピアノ 年内土日祝設置(12月25日まで) 大晦日・1月中はおやすみ(調律) 2月4日より再開予定
- 小田急線「秦野駅」に副駅名がつきました「出雲大社相模分祠」最寄駅
- 限定御朱印干支うさぎ 元旦より2月3日まで 予め和紙に浄書した朱印のみ頒布
切絵御朱印始めました。 - 社報「むすひ」令和5年新年号 発行
- ヤギの放牧はじめました。(境内参道にて不定期)
- 丹沢御朱印はじめました。(【杜の豆腐工房山守茶屋】にて頒布。表丹沢大倉入口戸川公園前)
- 秦野元気まつり公式サイト
【地鎮祭・年祭などの出張祭典】 感染予防に努め従来どおり承っております。
テレワークに対応してメールでの地鎮祭のお申込み・資料送信が可能になりました。 infoizumosan.com
境内における商用カメラマンの持ち込み撮影は禁止しております。ご家族様で記念撮影をお楽しみくださいますようお願いします。
プロカメラマンによる境内でのロケーション撮影は、専属の出雲記念館までお申し込みください。
写真スタジオ | 出雲記念館
参拝、混雑状況がわかるように境内を常時配信しております。(クリック再生)
![]() |
![]() |
![]() |

◎ 御祭神
事代主大神(ことしろぬしのおおかみ)
合祀祭神28柱(兼務神社23社のご祭神)
◎ 沿革
出雲大社相模分祠 令和5年お正月のご案内動画
令和4年 秦野元気まつり 春の陣 ダイジェスト